沖縄のお盆は県外と異なる?!
みなさん、こんにちは
いかがお過ごしでしょうか✨
沖縄では一大行事のお盆が
近づいてきています🌺
沖縄では、県外と異なり
旧暦に合わせてお盆をするため
毎年お盆の日が異なります。
沖縄のお盆は3日間
先祖を迎える日をウンケー
先祖を見送る日をウークイ
と言いまして
ウークイの日には、親戚一同揃って
みんなでご飯を一緒に食べ
みんなで先祖を見送ります
お盆の時にはエイサー隊が
各地で賑わっていますよ♩
『道ジュネー』といって、
その地域のエイサー隊が近所周辺を周っています
近くにいると、エイサーの音が聞こえてくるので
『みんな、エイサー観に行こう〜』と
観に行くのが、私のお盆の楽しみです😊笑
ということで、
今日は沖縄のお盆について
紹介しました〜
沖縄のお盆に伴い
営業時間を短縮させて頂きます。
8月31日(月)
9月 1 日(火)
9月 2 日(水)
営業時間変更
9:00〜15:00
ご不便をおかけいたしますが
予めご了承頂きますようお願い致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食べ物持ち込み可🍔
フリードリンクご用意しております
お問い合わせはお電話
またはメールよりご連絡下さい🌺
TEL📞
098-943-4980
メールアドレス✉️
info@kashaokinawa.com
#okinawa#naha#kumoji#coworkingspace#shareoffice#coworks#airbnb#workation
#沖縄#那覇#久茂地#美栄橋#コワーキングスペース#シェアオフィス#貸しオフィス#ワーケーション#出張族#ノマドワーカー#民泊運営#民泊ビジネス#リモートワーク#テレワーク#勉強スペース#お盆#エイサー